日本のお祭りといえば、神輿のパレードや屋台や花火を思い浮かべると思います。それらをスムーズに楽しむためには、いくつか事前にチェックしておきたいポイントがあります。
まず、最初に確認しておくべきは祭りの開催スケジュールです。もちろん、祭りにぶらりと立ち寄って気分に任せてあちこち行くのも良いですが、その場合人混みに当たって身動きが取りづらくなったり、離れた場所で行われてるパレードを見逃したり、花火のタイミングで良い場所が取れなかったりといったことになってしまう可能性がおおいにあります。
そのため、お祭りに行く予定ができたら、どの催しを見るかを大まかにでも決めておき、それを見るのはどこからが良いか、前年はどのエリアが混雑していたかなどをあらかじめ調べておくと、ちょうどよいスポットで当日に催しを見れる可能性が高くなります。
また、開催地周辺の公衆トイレやコンビニについても調べておくことが重要です。夏祭りの場合、暑さから飲み物を飲む事が多くなり、トイレに行きたくなる可能性が高いです。お祭り中は混み合うため電波状況が悪くなる可能性もあるため、事前に調べておくことが重要になるのです。
また、花火をじっくり見る予定なら、自分と同行者が入る範囲のレジャーシートを持っておくと、座ってゆっくりと眺めることができるのでおすすめです。中には長時間にわたる花火大会もあるので、座って見れるように準備しておくにこしたことはありません。
お祭りはずっと歩きづめになることも多いので、花火大会でなくても一度腰をおろして休憩できるように小さなレジャーシートを携帯しておくことはおすすめです。楽しむために来たお祭りで疲れ果ててしまってはもったいないので、ゆとりを持って準備をしておくことが大切です。